息子たちに伝えるハハオヤの雑記

30代の自分の日々を淡々と。20年後、30代になるムスコ達に向けて。

産地のアイデンティティについて思うこと、について

この前の続き。 この方のロングインタビューで、 お、と思ったことについて続きを書きます。 滋賀の信楽焼の地で、自分のお店を開き、新たな陶器の可能性を探って頑張っている方のインタビュー。 https://www.kougeimagazine.com/crafts_now/171102_nota/ "…

工芸産地の衰えを食い止めるために必要な人材について

滋賀の信楽焼の地で、自分のお店を開き、新たな陶器の可能性を探って頑張っている方のインタビューを読みました。 https://www.kougeimagazine.com/crafts_now/171102_nota/ この方の様に各地で頑張ってる人達は沢山いますし、言い方は悪いけど似た様なイン…

面白かった映画の話 について

面白かった映画を2つ紹介します。 久しぶりに映画をみました。 22年目の告白 私が殺人犯です http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/sp/ エグそうだなと思って見たら、やはりエグい場面は多かったのですが…いやぁ面白かったでしす。心理戦とどんでん返し…

フランス人間国宝展から見る可能性について。

ちょっと前にフランス人間国宝展に行ってきました。 http://www.fr-treasures.jp/ これは、とても面白かった…!!! なにかというと、展示している製品のレベル感が半端ない。(と、展示を見て実感しました) 一切全く妥協がなく、最高のレベルを求めている感…

コテンパンにやられたミーティングについて

昨日参加したあるミーティングにて、 説明相手に対し、こちらが説得すべきところを相手にコテンパンにやられました 笑 話の入り方から、全く予期してなかった切り口で切り返され、そのまま話のイニシアチブを取られ、予定していた話の持っていき方を全て覆さ…

仕出し弁当 玉子屋の社是について

SNSでちょっとした話題になっている、仕出し弁当玉子屋、の社是。 すごく分かりやすくて、ほほー、と思ったので紹介します。 玉子屋(この車、見たことある人も多いんじゃないでしょうか) www.tamagoya.co.jp 元は150年位前に富山のどこかのお寿司屋さんで…

国主導、民間主導、の事業の棲み分けについて。伝統工芸、クールジャパン関係。

この記事読んで、あーあ…とがっかりしました。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23125100V01C17A1MM8000 クールジャパン戦略。大々的に投資したものの計画の大半が未達。赤字が膨らむ事業も。 でもこの状況、予想通りですよね?こうなると分かっていた人…

大型店舗に通う楽しみ、について。

今日はお気に入り書店のひとつ、丸善 丸の内に立ち寄ってきました。 ここは一階入り口付近に売れ筋書籍がズラッと分かりやすく並んでいて、短時間で色々把握できるから好きです。 丸の内界隈のサラリーマンの頭の中はこんな感じかしら…と思いながら。 今日も…

地方にある堅実な会社に感じる希望について。

前回、TSUTAYA六本木について書きましたが、さっそくTSUTAYA六本木に通い詰め中。あそこは客に本を買わせる魔力がすごいです…。 個人的には書店の中では丸の内 丸善店も大好きな店舗の一つであちらも本を買わせる魔力がすごいのですが、丸善はフィンテックを…

TSUTAYA六本木に行ってみた。

最近ccc経営者の本を読んで、その方の企画に対する考え方、哲学などがとても面白かったので。 ではその方が力を入れた店舗はどのような作りで、何が人集めの仕掛けとして仕込んであるのかなぁ… と思ったので行ってみました。 TSUTAYA六本木ヒルズ。 結論。 …

自分への備忘録。

最近、自分の考え方が近視眼的になっていたな…と反省したので、自分の視野の幅を広げる為にもとりあえず気になってるキーワード、項目、人物を羅列して頭の中を整理。完全に自分向け備忘録。 ここに書くのは、もしこのキーワードに引っかかる情報をお持ちの…

文字に触れる、本を読むこと、について。

いま、この本を読み返してます。 世界のエリートはなぜ、美意識を鍛えるのか? https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334039967 なぜ今、ロジカル一辺倒ではダメか、アートの視点が問われているか、が分かりやすく解説されていてなかなか面白いです…

久しぶりに仲間達と集まって感じたこと。

昨日久しぶりに、自分と同じ境遇で働く仲間達の集まりに出て来ました。 彼女達は、仕事をして、手がかかる子供達もいて、でも仕事もやりきる覚悟を持っている人たち。友達というより、それぞれ別の環境で世の中と戦ってる同士みたいな存在です。 その場で話…

閉鎖的な社会というけれど。

朝から気持ちが前向きになる記事を読みました。この人たちを心から応援します。 https://www.businessinsider.jp/post-106220 まだまだ閉鎖的で同調圧力の強い社会と感じますが、こういった記事が当たり前の様に出る様になり、こういった会社を支援する手段(…

とにかく、まずは動いてみることの大切さ、について。

最近、有名社長の経営哲学本などを読んでます。現在はccc…ツタヤの…社長の本を読み途中です。 読んで思ったのは、みなさん、何も特別なことは言ってないんですよね。 例えば企画力を磨く為の特別なコツって何かあるのだろうか…と思うと、 ・提案相手の身にな…

フランス人間国宝展

ここは行かねば、と思ってます。すごく興味深い。 http://www.fr-treasures.jp/ 日本の伝統技術や工芸はスバラシイ!など、今やブームの様にメディアがこぞって報道してますが、あまりにやりすぎて、消費者側から見たらすこし食傷気味な雰囲気も出ているので…

自身が最近、モチベーションをもらったことについて

週末、工芸メーカー経営者が集まる協会の勉強会に事務局員として参加してきました。 ありがたいことに知人方に縁をつないでいただき、事務局員として参加したこの会。自身にとってはずっっと関わってみたかった協会なので、本当にとっても!心から楽しい時間…

からむし織の里、昭和村への郷愁について

訪れてみたい場所がまた一つ、できました。 からむし織の里、福島県大沼郡昭和村。 きっかけはこのウェブマガジン。 http://motokurashi.com/fukushima-showamura-karamushi/20170927 ただただ最高級の糸を紡ぐために、糸の材料になる植物を育てる為の畑作り…

燕三条 工場の祭典 についての感想。

燕三条 工場の祭典に行ってきました。 今回、自身は以下↓幾つかの機会にめぐまれたので、本当にいいタイミングで伺えたと思ってます。色々な方に感謝しかないです。 ・今回行くきっかけを作ってくださった方が現地に顔見知りが多いようで、その方に色々案内…

人とのご縁を繋ぐ時に大切にしていること、について

自分自身への備忘録です。初心を忘れないように…と。 なんだか最近、ずっとお会いしてみたかった方、繋がってみたかった方々との縁に恵まれることが多くなってきました。 もちろん運などもありますが、何かしら自身の行動にも要因があればそれを掴んでおきた…

「うなぎの寝床」さんのコンセプトの打ち出し方について

九州 筑後地方で有名なアンテナショップ「うなぎの寝床」さん。 なんとなく、こちらのHPを拝見してみた時、コンセプトの内容と、その打ち出し方にちょっと感動しました。 福岡八女 うなぎの寝床 | 九州ちくごのものづくりと、地域のアンテナとして。 | 泊・…

良い書き手、について説明された記事の紹介

"良い書き手"になることの重要性をうたう声を良く聞きます。 感覚的には"そうなんだろうな"くらいにしか思ってなくて、何故それが重要か?について突き詰めて考えたり、はっきりとした答えを聞いたことがなかったので…自分の中でも、いまいちスッキリしてい…

尊敬とファンの違い、について。

工芸・民芸の業界に仕事面でも関わる様になり、沢山の、信念を持った素晴らしい方々と出会う機会が一層増えました。その出会いがあること自体は嬉しいですし、心から尊敬する方も幾人かいます。それ自体は本当にありがたいです。 その一方、その方々に対して…

高岡クラフツーリズモに参加してみたことについて

高岡クラフツーリズモ、なるものに参加してきました。http://craft-tourism.jp/ 何かって言うと、普段なかなか見れない工房を一般人も見れて、体験できて、楽しめるツアー、というやつです。ざっくり言うと。 いやー楽しかったです!想定を大幅に上回る満足…

人に伝わりやすい文章の書き方、について

ある超有名ライターさんと話をする機会があり、 その方に、"伝わりやすく記事を書く"為にどんなことを気にかけてますか? と質問してみたときのこと。 すごく明確な回答をいただきました。 ・自分が誰よりも馬鹿だと思って書くこと ・難しい単語を使わないこ…

今までの常識が非常識に変わる、ということについて。

自身がかつていた企業の中で感じていたことを的確に表現された方がいたので、シェアしたくなりました。 タイトルに完全同意している訳ではありませんが、内容は…まさにおっしゃる通り! http://artsandscience-kipling.blogspot.com/2017/09/blog-post_16.ht…

驚異の超絶技巧展に行ってきました。

"驚異の超絶技巧展"に行ってきました。 http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/ 美術工藝の作品をじっくり見たかったので楽しみにしてました。特に大好きな並河靖之作品(七宝焼)が出展とのことだったので、それはそれはもう、展示会をもう楽しみにしてまし…

子供ときちんと向き合うことについて。

雨なので、子供と室内ですごしていた本日の出来事。 すごろくを子供として遊んだら、私にボロ負けして泣く程悔しい思いをした5歳長男。絶対に負けを認めたくなかったらしく、「僕が勝ったんだ!」と言い張り続けてました。 大泣きするし騒ぐし拗ねるしで結…

現美新幹線に乗ってみた

先週末の燕三条の帰り、 世界最速の芸術鑑賞ができる、とのキャッチコピーをもつ現美新幹線に乗りました。 http://www.jreast.co.jp/genbi/sp/ 車両の中はとても面白かったです。 一つ一つの車両の中を、全く違うアーティストが手掛けている為に内装が全く違…

サイボウズの面白動画について

昨日から少しずつ一部SNSにて話題になりつつあるサイボウズの面白動画。 働き方改革についてシニカルに表現したアニメがアップされています。 昨日、日経新聞にこの広告が出て 動画も同時公開されました。 (ちなみにサイボウズ社長がfbにて、 この広告自体、…