息子たちに伝えるハハオヤの雑記

30代の自分の日々を淡々と。20年後、30代になるムスコ達に向けて。

記事紹介:“どこに、何を書けば良いのか問題(個人の発信活動)”についての一つのこたえ

個人として情報を発信すること、 について”そうそう、こういうことを聞いてみたかった”と思うブログ記事を発見。 https://medium.com/mehori/where-to-write-ec1621ed1cf9 なかなか難しい話に感じるので、 何度か記事を読まないと自分にとってはきちんと落と…

廃校活用 阿東文庫。秀逸さと懐かしさが同居する空間の不思議について。

廃校活用のある成功例、を聞きました。 山口県山口市にある 阿東文庫。 http://ospreymanta.blog.fc2.com/blog-entry-1762.html?sp 簡単に言うと、 地元内外のおじいちゃん3人が中心となって廃校に捨てられる予定だった本たちを集め、図書館という新たな役割…

記事紹介:地方創生の現場にて、圧倒的成果を叩き出す「f-Biz」小出センター長 インタビュー記事

紹介したい記事が一つ。 地方創生を中小企業支援の切り口で行い、圧倒的成果を出してる事業のセンター長 インタビュー。 この事業と事業を率いるセンター長、尊敬します。素晴らしいなと。有言実行するスキルと覚悟が。 富士市産業支援センター「f-Biz」 セ…

カタルシスを感じる大学講義について

本日、仕事の打ち合わせを兼ねて大学授業にモグりに行ってきました。 授業内容は、民芸を切り口にした哲学講義。 とはいっても、全く堅苦しくなく、むしろとても平易に、巷で起きている民芸ブームの契機やブームの背景にある、現代に生きる私達の心の動きな…

ライバルと差をつけられる唯一の部分、について思うこと。

ちょっとネガティブなことを書いた昨日から一転。 とても嬉しい報告を、知り合いの専門学生からいただきました。 彼女は、去年行ったある工房のインターンシップでその技術と工房の方々に惚れ込み、それ以来ずっと、工房に対してアプローチ。 晴れて先日、4…

ネガティブな人と付き合うデメリットについて。

前回、過去のつながりを恐れる必要は無いかもと書きましたが…前言撤回。 今、色々吸収して前に進もうとしている自分にとっては、(偉そうな言い方になりますが)その行動を無駄にしないためにも、付き合う人を特に注意して選ばなければならない時期なんだな、…

過去のつながり、自分のルーツと向き合う時間について。

音声入力だとタイピングの3倍速く入力でき、効率的だと紹介されている記事を読んだので、今回試してみました。 確かに音声入力の精度はかなり高く効率的に感じます…が、慣れてないせいか 考え方を纏めながら言葉を紡ぐのは結構難しいな…とも。 しばらく試し…

興味をそそられる服屋さん ALL YOURS

…を見つけました。 allyours.jp 自分が知らなかっただけで、クラウドファンディングCAMPFIREでは結構有名な団体な様。 何が面白いかっていうと、 ・元ライトオンに勤めていたらしい、服のプロ達が ・従来の服で、不満に感じがちなところをクリアする製品を次…

最近読んだ本、読みたい本(積読本)の洗い出し。

この年末年始で、読んだ本たち。読みたい本たち。を備忘録までに、書きます。(じっくり読んだもの、過去読んだものを斜め読みしたもの、含め。) 【読んだもの】(今の自分にとって面白かったか、を◎、○、△で評価。 あくまで、”今の自分にとって”なので、本…

SNS発信するにあたっての頭の整理。

自分が何者であるか、何ができる人であるか、を世の中に発信することは大事だ、大事だと耳ダコができるくらい言われる昨今なので… そろそろ本腰入れて、SNSの活用について取り組んでみようと思い始めた新年…。 ちなみに、2017年11月時点でのSNS動向 記事。 …

本を読み返しての心の整理、課題の棚卸について

ここ数日で、今迄読んだ(読みっぱなした)本を片付けようとしていました。 しようとしていた…というのは、残す本をを選別する為にぱらぱらと めくっていたところ、どの本も1度読んだはずなのに、改めて読むと気づきが多く。 「あの時、あの人から頂いたア…

山中漆器 我戸幹夫商店への訪問と器を使っての感想について。

おすすめの木製コップの紹介です。 我戸幹夫(がとみきお)商店 さんの器(特にコップ)です。 我戸幹男商店 HOME お勧めの理由は、本商品の驚くほどの薄さ、そしてその薄さにより表現される口当たりの良さ。とにかく、この店の器を使って食事をすると、確実…

モチベーション欲求とレジリエンスの関係について。

人のモチベーションの特性として、2軸4パターンに分析できる…という記事を読みました。 以下、一部抜粋です。 "軸その1・ドライブ欲求であるか、ボランティア欲求であるか ドライブ欲求の特徴は、自力本願で、自分の決めた目的や目標達成を追求するタイプ。…

年末年始 行ってみると面白そうな東京スポット

滋賀に在住している知り合いより連絡が来まして、 「年末、東京に来る予定だけど、伝統工芸っぽいことが感じられるスポットありませんか?」とのこと。 幾つか紹介してみたら、その人にとっては結構穴場(東京のどメジャー観光地ではなかった)だったらしい…

今年の振り返りをしてみて。

今年の振り返りをしてみたくなったので、記します。ちょうど自分の誕生日が今日で、年末に近いこともあり…いい機会だなと。 結論。 今年はとても変化の多く印象に残る年でした。 楽しかったし刺激的でした。 自分の習慣というか癖というか… 初心を忘れないよ…

セルフブランディングとフックアップ(引き上げてもらう)の関係について

セルフブランディングと、発信と、人との関係性づくりと、フックアップ(初めて知った単語でした。)と、その結果掴むチャンスについて。 1年以上前の記事ですが、 すごく面白かったのと納得した内容だったので紹介します。 http://careerhack.en-japan.com/re…

学習意欲を継続させるために必要な条件について

突然ですが、 アメリカのある心理学者のコメントを紹介します。 「ひとは、絶対的に自分が認められ、守られる環境(=安全地帯)を持っていればいるほど、とことん何かに没頭したり、大きなリスクを取ってチャレンジしたりする特性をもっている」 上記コメン…

制度づくりが先か風土づくりが先か、について思ったこと

ふと読んだ、あるCFOの方のコメントが、 すごく的確だと思ったので紹介したくなりました。 〉【制度より風土】100人規模の会社のかたに質問いただいた。この規模の会社だと制度として何年にも亘って固定化するより、その時そのときの会社の状況や雰囲気を…

地域おこし協力隊制度の新たな活用について

興味深いプロジェクト&人材募集を見つけました。 岩手の民間観光プロジェクトでの、旅のコーディネーター企画立案者募集。 地域おこし協力隊制度を利用しての雇用。 ただし、市との雇用関係は無し。 http://walkonsoil.jp/ これ、いいですね。詳しく仕組みを…

オススメ本 独学の技法

最近、視野を広げたくて色んな本を乱読してます。 今朝の本はこれ。 知的戦闘力を高める独学の技法 https://www.diamond.co.jp/book/9784478103395.html これ、おすすめです。パラパラとめくってエッセンスを取るだけでも十分元がとれます。 リベラルアーツ…

勢いに押されて、つい…

載せたくなりました 笑 電車の中吊り広告で発見。 ベタだけど、勢いが良い。 検索してみたら、自分と同じように勢いに押されて拡散してる人が沢山いました 笑 岩手 大槌おおつち町の物産展広告でした。 http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/201611…

思考がクリアになった結果の転換点について。

これから書くことは、完全に将来の自分に向けての備忘録です。 今週末、2つ、良いことがありました。 1つ目。 久しぶりに時間を忘れてゆっくり寝ました。これまでも睡眠は一応取ってはいましたが、 普段から寝不足気味だったのと、しっかり睡眠時間を確保…

無意識のうちにやりたいことを諦めていく怖さについて。

最近新聞記事で、ある社長の若かりし頃の苦労話を読みました。 内容は、その社長が中東のある国の化学工場に勤め続けていた課長時代―今から数十年前程ーの話でした。 化学工場の周囲は砂漠、逃げ場は一切無し。 現地スタッフとのコミュニケーションの苦労は…

衰退マーケットでの生き残り方について。

気になった記事やコメントを見つけたら、どんどん溜め込むたちでして、 過去溜め込んできたコメントをなんとなく眺めてたら、今の自分に響くコメントを見つけました。 "衰退マーケットに優秀な人が流れ込みにくいので、そういった面でもうまくやれば1人勝ち…

相手にどう伝わるか、こだわりをもつこと、について。

突然ですが、とても心惹かれるHPを見つけました。 山中漆器を扱う、ある工房のHPです。 http://www.gatomikio.jp/1/ この漆器の製品コンセプト自体とても面白いのですが、この工房の哲学、製品にまつわるストーリーがHPが完璧に再現されてて、全くブレてない…

ある販売員から聞いた、工房修行の一側面について

昨日、良い話を聞きました。 あるお店で傘(織りのきちんとした作りの傘)を購入したのですが そこで熱意ある接客をしてくださった店員さんが、過去、新潟県十日町市で着物製作を学ぶために工房で7年間修行をやっていたと聞きました。 そして、そこでの修行の…

予測、予見をしすぎることと機会損失について。

気持ちが上がる記事を読みました。 元陸上競技選手 為末大さんのインタビュー記事 https://superceo.jp/sp/tokusyu/athlete/100435 自分は為末さんの、ストイックであって且つ柔軟でもある生き方がすごく好きなんですが、この記事を読んでまた一つ好感度が上…

落合陽一氏が語る「クリエイティブな力を磨くための4つのキーワード」、について

現代の魔法使い、と言われている落合陽一さんが「クリエイティブな力を磨くために意識すること」を語ってる動画を最近見まして、なるほど…と思ったので紹介します。 「分析、改造、鑑賞、そしていたずら心」…この4つを磨くことが大切なんだそう。 簡単に解…

男性雑誌の提案に朝から感心こと、について

朝、日経新聞を読んでいて、面白い広告が目に入ったので調べてみました。 これです。 www.atpress.ne.jp 上手いな!と思いました。 男性誌UOMOウオモの広告なんですが、11/22 いい夫婦の日に、愛妻家で知られる俳優をアイコンに、「10のこと」という分かりや…

五島美術館 七宝焼展について

www.gotoh-museum.or.jp 五島美術館、とても好きな場所のうちの1つです。 閑静な住宅街を歩いていると急に出現する美術館です。ロケーションがまたいい…。 で、そこでとても興味惹かれる美術展がやっていることを最近しりました。12/3までとのこと…。見に行…