息子たちに伝えるハハオヤの雑記

30代の自分の日々を淡々と。20年後、30代になるムスコ達に向けて。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

20180629 地域のアイデンティティを紡ぐアンテナショップ―うなぎの寝床さん

【振り返りと今後の方針】 1.言葉の精度にこだわる 2.自分の中で最高峰のものにこだわることと、こだわらないことを明確に 3.言葉は、着地を決めて発する… 【本題】 最近、地域の良いものを紹介するアンテナショップ、というものが 流行りの様な、あちこちで…

20180628 考える→行動に移す、の割合について

【振り返りと今後の方針】1.反射的に返答しない2.自分の状態を、一度、俯瞰する3.俯瞰して、課題を概念化する 【本題】1か月ほど前に、初 大学講義を行ったのですが。大学生の方々が講義についてのレポートを書いてくださり、その添削を最近行いました。 添…

20180627 トヨタLEXUSの特別プロジェクト(NEW TAKUMI PROJECT)を見て心躍った話

【振り返りと今後の方針】1.外から影響を受けて上がったモチベーションを、「目の前のやるべきこと」に対して投下するスピードが早まり効率的になってきた(この調子)。よりスピードを意識して2.鳥の目→虫の目、に視点を切り替えるスピードもより速く3.何は…

20180626 「パッとしない会合」でこそチャンスがある話

【振り返りと今後の方針】1.ある一ケースに、とことん深く潜り込むことで学び、その後の工程の効率化を図る 2.基本に立ち返る。簡単なことから一つずつ終わらせていく 3.見切りをつける 【本題】昨日に引き続き、職人さんからのご相談話で一つ、考えたことで…

20180625 職人さんのプロデューサーという存在

【振り返りと今後の方針】1.ひとつひとつ、目の前の仕事を片付ける2.気持ちがはやる時は、全体俯瞰と整理3.慌ただしい時ほど、足元を固める 【本題】ある職人さんが販路を広げていくには、やはりプロデューサー的役割の人が傍にいると、良いのではないかと思…

20180624 建築の日本展、に足を運ぶ前に色々考えてみる

【振り返りと今後の方針】1.棚卸の時間の強制的な確保2.一旦全て吐き出してからの、整理3.10分前行動 【本題】近日行きたいと考えている展示会を紹介します。 www.mori.art.museum 建築を見ることはもとから好きな方なのですが、 この展示会については特に、…

20180623 強制的に、自分のことを振り返る

【振り返りと今後の方針】 1.じっくり身体を休める時間をとる 2.同じく、じっくり頭を休める時間もとる 3.今、やるべきことは意外と少ない、ということに気づく(視座をあげる) 【本題】 1か月に一、二度、強制的に、自分を振り返る時間を取っています。 …

20180622 楽しめなくなったらそこで終わり

【振り返りと今後の方針】 1.膝を突き合わせて話すことの大切さ 2.他人からの又聞きには、悪気なく誤解、主観が入るもの 3.自分の主張にもバイアスがかかると認識しておくこと 【本題】 ブログも続け、ビジュアルシンキングもトライしてみる、と小さいけれど…

20180621  「本質」を捉えることを意識する

【振り返りと今後の方針】1.改善するところは対応するが他者評価を自己の軸としない2.10年後を意識して、いまやるべきこと3.自己の利益を追わない 【本題】最近の自分のテーマは何事においても「本質を捉えること」ですが、昨日それを意識していて、良かった…

20180620 ブロックチェーン業界で活躍中の方の、意外な経歴

【振り返りと今後の方針】 1.今、自分にとって一番重要なこと、やるべきこと、将来を考えても注力すべきこと に力を注ぐ 2.数年後を見ての動き方。軸はぶらさない 3.先を見越す 【本題】 twitterで色々な方が紹介されているインタビュー記事を御紹介します。…

20180619 ビジュアルシンキングの練習を日課に追加する話。

【振り返りと今後の方針】 1.他人から受け取る情報も自分が発信する情報も、「本質」を意識する 2.↑その為には、冷静に俯瞰すること 3.コツコツ続けることに勝るもの無し 【本題】 ビジュアルシンキングに最近興味を持ち始めていたのですが、ビジュア…

20180618 お勧めの書籍(工芸、民藝関係)について「二十一世紀民藝」

【振り返りと今後の方針】 1.手がけること一つ一つ、本質、を捉える 2.ひたすら真摯に丁寧にやるべきことをやる 3.全てを自分で行おうとしない。本質を見極めて、手を借りるところは借りる 【本題】 最近の、自分の精神安定剤と化している本について、書きま…

20180617 6歳のムスコへ贈る話

【振り返りと今後の方針】 1.あえて離れる、考えない、ことで、視点が偏っていたのをリフレッシュする 2.伝えたいことが偏っていないかフラットな目線をもつ 3.削ぎ落す。本質は何か、考える 【本題】 少し感傷的なことを書きます。 先週末、6歳にな…

20180616 挫折後の、信頼の積み重ね方

【振り返りと今後の方針】 1.決めたことには、まずは踏み出してみる 2.決断は、直感8割 3.自分を端的に語る方法を、練る 【本題】 NPOへの寄付金がどのように使われているのか…分かりやすい記事を拝読しました。 納得感があり、大変興味深いです。 not…

20180615 モテる男の条件(を聞きました)

【振り返りと今後の方針】 1.悪いことは立て続けに起こることが多いので、それは受け止める覚悟だけ、持つ 2.凪のイメージを気持ちをもつこと 3.身体の休養の効果もあなどらないこと 【本題】 時折、voicyを聞いています…が、「モテる男の条件とは」と…

20180614 OKAWASHIP PROJECTをご存知ですか

【振り返りと今後の方針】 1.俯瞰と冷静さを保つための距離 2.いま、自分ができることに注力する 3.けれども、先を見失わないこと 【本題】 OKAWASHIP PROJECTをご存知でしょうか。 okawaship.jp 福岡県大川市。木工の街として栄えていた場所です。 そ…

20180613  ビジュアルシンキングで、自分の夢を語ってみる その2(ビフォーアフター)

【振り返りと今後の方針】 1.バッファが十分必要な日を予想(当日のイベント内容に応じて) 2.アウトプットは公表してみる、聞いてみる。それの繰り返し。 3.時間の使い方の徹底。改めて。 【本題】 昨日、ビジュアルシンキングをしてみる!と、 今後…

20180612 ビジュアルシンキングで、自分の夢(トライしたいビジネスモデル)を語ってみる

【振り返りと今後の方針】 1.寝れば、自分の中にあった大抵の憤りは熱が下がる。なのでなにより睡眠。 2.冷静を随一に。俯瞰を最優先に。 3.身に着けてみたい習慣は、まず手を出してみること 【本題】 知人の漫画家と、ビジュアルシンキング↓ について…

20180611  消滅の危機に瀕する手仕事、を考察してみる

【振り返りと今後の方針】 1.名より実をとる 2.風をよむ 3.自分自身の機嫌を取れない人は放っておく… 【本題】 突然、かつ単刀直入に。「消滅の危機に瀕している手仕事/工芸」について、残していくための手段を分析、整理、考察してみます。 なぜなら…

20180610 水族館のショーをざっくり分析してみる

【振り返りと方針】1.体調管理・メンテナンスの大切さ2.視点を変えてモノゴトを見ることを意識する3.↑視点の変え方も色々。ビジネス的視点、企画的視点 【本題】水族館に行ってきました。 たゆたう水と魚たちを見ているだけで十分癒されたのですが、意…

20180609 野望を叶えるための頭の整理など

【振り返りと今後の方針】 1.取り入れるものを厳選(食事と行動) 2.普段の行動範囲とは違った本屋に行ってみる(面白い発見) 3.1Hだけでも、邪魔されず集中する時間の確保方法(休日に) 【本題】 「最速」で小さな夢を叶えるのではなく「最良」で…

20180608 「すべき」仕事の範囲 について

【振り返りと今後の方針】 1、情報が完璧にそろうことは永遠にありえない2、手持ちの情報で、決断をする癖をつける3、対応する範囲、自分の手持ちカードで最大限の効果が出る範囲、を考えつづける 【本題】自分が「すべき」仕事の範囲は、どこまでか。最…

20180607 帰省先を持つということ

【振り返りと今後の方針】 1.その時の気分、気概に流されず、整理。フレームワーク 2.細かい部分は一気に片付ける 3.10分前行動 【本題】 自分には夏休みの時期に帰るべき帰省先(田舎)、がありません。帰省先…らしきものはあります。祖母が住んで…

20180606 プロダクトデザイナー深澤直人氏(と展示会目録)の話を少し

【振り返りと今後の方針】 1.ベストな状態でいるために、休息を入れる 2.あれこれ考える前に腹を割って話すのが一番 3.知性という色気(というフレーズが魅力的) 【本題】 プロダクトデザイナー、深澤直人氏の作品が好きです。 panasonic.co.jp 過去…

20180605 自分が関わると決めた職人像 思考の整理法

【振り返りと今後の方針】 1.寝不足からの思考低下は、弱気と卑下につながりやすい 2.評価軸は外ではなく、自分の中に 3.とりあえず手を動かす 【本題】 自分は工芸業界は可能性の芽がある、V字回復できる、と勝手に確信し ミドルウェアの立場(生産者…

20180604 ”自分は見られている”と感じることによる効果

【振り返りと今後の方針】 1.俯瞰。とにかく俯瞰。そうすればやることが明確に。隣の芝が青く見えない 2.突発で入った仕事についてはバッファの2倍見ておくこと。踏まえて計画を 3.落ち着いて、伝えるべきことを、伝えること 【本題】 ホーソン効果、…

20180603 地域メディアの原型と思われるもの 北秋田市の文集「母の実」

【振り返りと今後の方針】 1.全ての情報から一度離れる時間をつくる 2.考えを深めることと俯瞰すること 3.じっくり相手を眺める時間をつくる 【本題】 秋田県北秋田市で年に一度刊行される 婦人生活記録文集「母の実」という文集があるそうです。 1961…

20180602 工芸・手仕事についての、ある人との対話

【振り返りと方針】 1、そもそも対話は、お互いがテーブルにつかないとなりたたない 2、自分の言葉がどこまで一人歩きするか 3、人の印象は想像以上に影響を及ぼす 【本題】 ある方と、昨日、深く意見交換をしました。 その方も自分も、工業・手仕事の分…

20180601 出会うタイミングの話

【振り返りと今後の方針】 1.やりたいこと、にむけた具体的なステップ 2.時が熟すのを待つこと 3.↑が苦手であること(せっかち)を認識すること 【本題】 自分が働いている会社で絶賛求人中なので 応募してきてくださった方との面談に同席する機会も多…

20180531 スポットライトがあたった、その後

【振り返りと今後の方針】・考えが深みにはまりそうなら、動く。現場を見に行く・直感で感じるものを信じる・ルーツ、本質を見つける 【本題】LEXUS NEW TAKUMI PROJECT というものがあります。 lexus.jp 高級車LEXUSが主催する、全国47都道府県より1~3…