息子たちに伝えるハハオヤの雑記

30代の自分の日々を淡々と。20年後、30代になるムスコ達に向けて。

2017-01-01から1年間の記事一覧

本を読み返しての心の整理、課題の棚卸について

ここ数日で、今迄読んだ(読みっぱなした)本を片付けようとしていました。 しようとしていた…というのは、残す本をを選別する為にぱらぱらと めくっていたところ、どの本も1度読んだはずなのに、改めて読むと気づきが多く。 「あの時、あの人から頂いたア…

山中漆器 我戸幹夫商店への訪問と器を使っての感想について。

おすすめの木製コップの紹介です。 我戸幹夫(がとみきお)商店 さんの器(特にコップ)です。 我戸幹男商店 HOME お勧めの理由は、本商品の驚くほどの薄さ、そしてその薄さにより表現される口当たりの良さ。とにかく、この店の器を使って食事をすると、確実…

モチベーション欲求とレジリエンスの関係について。

人のモチベーションの特性として、2軸4パターンに分析できる…という記事を読みました。 以下、一部抜粋です。 "軸その1・ドライブ欲求であるか、ボランティア欲求であるか ドライブ欲求の特徴は、自力本願で、自分の決めた目的や目標達成を追求するタイプ。…

年末年始 行ってみると面白そうな東京スポット

滋賀に在住している知り合いより連絡が来まして、 「年末、東京に来る予定だけど、伝統工芸っぽいことが感じられるスポットありませんか?」とのこと。 幾つか紹介してみたら、その人にとっては結構穴場(東京のどメジャー観光地ではなかった)だったらしい…

今年の振り返りをしてみて。

今年の振り返りをしてみたくなったので、記します。ちょうど自分の誕生日が今日で、年末に近いこともあり…いい機会だなと。 結論。 今年はとても変化の多く印象に残る年でした。 楽しかったし刺激的でした。 自分の習慣というか癖というか… 初心を忘れないよ…

セルフブランディングとフックアップ(引き上げてもらう)の関係について

セルフブランディングと、発信と、人との関係性づくりと、フックアップ(初めて知った単語でした。)と、その結果掴むチャンスについて。 1年以上前の記事ですが、 すごく面白かったのと納得した内容だったので紹介します。 http://careerhack.en-japan.com/re…

学習意欲を継続させるために必要な条件について

突然ですが、 アメリカのある心理学者のコメントを紹介します。 「ひとは、絶対的に自分が認められ、守られる環境(=安全地帯)を持っていればいるほど、とことん何かに没頭したり、大きなリスクを取ってチャレンジしたりする特性をもっている」 上記コメン…

制度づくりが先か風土づくりが先か、について思ったこと

ふと読んだ、あるCFOの方のコメントが、 すごく的確だと思ったので紹介したくなりました。 〉【制度より風土】100人規模の会社のかたに質問いただいた。この規模の会社だと制度として何年にも亘って固定化するより、その時そのときの会社の状況や雰囲気を…

地域おこし協力隊制度の新たな活用について

興味深いプロジェクト&人材募集を見つけました。 岩手の民間観光プロジェクトでの、旅のコーディネーター企画立案者募集。 地域おこし協力隊制度を利用しての雇用。 ただし、市との雇用関係は無し。 http://walkonsoil.jp/ これ、いいですね。詳しく仕組みを…

オススメ本 独学の技法

最近、視野を広げたくて色んな本を乱読してます。 今朝の本はこれ。 知的戦闘力を高める独学の技法 https://www.diamond.co.jp/book/9784478103395.html これ、おすすめです。パラパラとめくってエッセンスを取るだけでも十分元がとれます。 リベラルアーツ…

勢いに押されて、つい…

載せたくなりました 笑 電車の中吊り広告で発見。 ベタだけど、勢いが良い。 検索してみたら、自分と同じように勢いに押されて拡散してる人が沢山いました 笑 岩手 大槌おおつち町の物産展広告でした。 http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/201611…

思考がクリアになった結果の転換点について。

これから書くことは、完全に将来の自分に向けての備忘録です。 今週末、2つ、良いことがありました。 1つ目。 久しぶりに時間を忘れてゆっくり寝ました。これまでも睡眠は一応取ってはいましたが、 普段から寝不足気味だったのと、しっかり睡眠時間を確保…

無意識のうちにやりたいことを諦めていく怖さについて。

最近新聞記事で、ある社長の若かりし頃の苦労話を読みました。 内容は、その社長が中東のある国の化学工場に勤め続けていた課長時代―今から数十年前程ーの話でした。 化学工場の周囲は砂漠、逃げ場は一切無し。 現地スタッフとのコミュニケーションの苦労は…

衰退マーケットでの生き残り方について。

気になった記事やコメントを見つけたら、どんどん溜め込むたちでして、 過去溜め込んできたコメントをなんとなく眺めてたら、今の自分に響くコメントを見つけました。 "衰退マーケットに優秀な人が流れ込みにくいので、そういった面でもうまくやれば1人勝ち…

相手にどう伝わるか、こだわりをもつこと、について。

突然ですが、とても心惹かれるHPを見つけました。 山中漆器を扱う、ある工房のHPです。 http://www.gatomikio.jp/1/ この漆器の製品コンセプト自体とても面白いのですが、この工房の哲学、製品にまつわるストーリーがHPが完璧に再現されてて、全くブレてない…

ある販売員から聞いた、工房修行の一側面について

昨日、良い話を聞きました。 あるお店で傘(織りのきちんとした作りの傘)を購入したのですが そこで熱意ある接客をしてくださった店員さんが、過去、新潟県十日町市で着物製作を学ぶために工房で7年間修行をやっていたと聞きました。 そして、そこでの修行の…

予測、予見をしすぎることと機会損失について。

気持ちが上がる記事を読みました。 元陸上競技選手 為末大さんのインタビュー記事 https://superceo.jp/sp/tokusyu/athlete/100435 自分は為末さんの、ストイックであって且つ柔軟でもある生き方がすごく好きなんですが、この記事を読んでまた一つ好感度が上…

落合陽一氏が語る「クリエイティブな力を磨くための4つのキーワード」、について

現代の魔法使い、と言われている落合陽一さんが「クリエイティブな力を磨くために意識すること」を語ってる動画を最近見まして、なるほど…と思ったので紹介します。 「分析、改造、鑑賞、そしていたずら心」…この4つを磨くことが大切なんだそう。 簡単に解…

男性雑誌の提案に朝から感心こと、について

朝、日経新聞を読んでいて、面白い広告が目に入ったので調べてみました。 これです。 www.atpress.ne.jp 上手いな!と思いました。 男性誌UOMOウオモの広告なんですが、11/22 いい夫婦の日に、愛妻家で知られる俳優をアイコンに、「10のこと」という分かりや…

五島美術館 七宝焼展について

www.gotoh-museum.or.jp 五島美術館、とても好きな場所のうちの1つです。 閑静な住宅街を歩いていると急に出現する美術館です。ロケーションがまたいい…。 で、そこでとても興味惹かれる美術展がやっていることを最近しりました。12/3までとのこと…。見に行…

産地のアイデンティティについて思うこと、について

この前の続き。 この方のロングインタビューで、 お、と思ったことについて続きを書きます。 滋賀の信楽焼の地で、自分のお店を開き、新たな陶器の可能性を探って頑張っている方のインタビュー。 https://www.kougeimagazine.com/crafts_now/171102_nota/ "…

工芸産地の衰えを食い止めるために必要な人材について

滋賀の信楽焼の地で、自分のお店を開き、新たな陶器の可能性を探って頑張っている方のインタビューを読みました。 https://www.kougeimagazine.com/crafts_now/171102_nota/ この方の様に各地で頑張ってる人達は沢山いますし、言い方は悪いけど似た様なイン…

面白かった映画の話 について

面白かった映画を2つ紹介します。 久しぶりに映画をみました。 22年目の告白 私が殺人犯です http://wwws.warnerbros.co.jp/22-kokuhaku/sp/ エグそうだなと思って見たら、やはりエグい場面は多かったのですが…いやぁ面白かったでしす。心理戦とどんでん返し…

フランス人間国宝展から見る可能性について。

ちょっと前にフランス人間国宝展に行ってきました。 http://www.fr-treasures.jp/ これは、とても面白かった…!!! なにかというと、展示している製品のレベル感が半端ない。(と、展示を見て実感しました) 一切全く妥協がなく、最高のレベルを求めている感…

コテンパンにやられたミーティングについて

昨日参加したあるミーティングにて、 説明相手に対し、こちらが説得すべきところを相手にコテンパンにやられました 笑 話の入り方から、全く予期してなかった切り口で切り返され、そのまま話のイニシアチブを取られ、予定していた話の持っていき方を全て覆さ…

仕出し弁当 玉子屋の社是について

SNSでちょっとした話題になっている、仕出し弁当玉子屋、の社是。 すごく分かりやすくて、ほほー、と思ったので紹介します。 玉子屋(この車、見たことある人も多いんじゃないでしょうか) www.tamagoya.co.jp 元は150年位前に富山のどこかのお寿司屋さんで…

国主導、民間主導、の事業の棲み分けについて。伝統工芸、クールジャパン関係。

この記事読んで、あーあ…とがっかりしました。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23125100V01C17A1MM8000 クールジャパン戦略。大々的に投資したものの計画の大半が未達。赤字が膨らむ事業も。 でもこの状況、予想通りですよね?こうなると分かっていた人…

大型店舗に通う楽しみ、について。

今日はお気に入り書店のひとつ、丸善 丸の内に立ち寄ってきました。 ここは一階入り口付近に売れ筋書籍がズラッと分かりやすく並んでいて、短時間で色々把握できるから好きです。 丸の内界隈のサラリーマンの頭の中はこんな感じかしら…と思いながら。 今日も…

地方にある堅実な会社に感じる希望について。

前回、TSUTAYA六本木について書きましたが、さっそくTSUTAYA六本木に通い詰め中。あそこは客に本を買わせる魔力がすごいです…。 個人的には書店の中では丸の内 丸善店も大好きな店舗の一つであちらも本を買わせる魔力がすごいのですが、丸善はフィンテックを…

TSUTAYA六本木に行ってみた。

最近ccc経営者の本を読んで、その方の企画に対する考え方、哲学などがとても面白かったので。 ではその方が力を入れた店舗はどのような作りで、何が人集めの仕掛けとして仕込んであるのかなぁ… と思ったので行ってみました。 TSUTAYA六本木ヒルズ。 結論。 …