息子たちに伝えるハハオヤの雑記

30代の自分の日々を淡々と。20年後、30代になるムスコ達に向けて。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サプリメント外来に行ってみた

突然ですが 最近自身が最も関心を寄せている事項が2つありまして。 そのうちの一つは「限られた時間の中でいかに生産性を高くするか」でした。 (もう一つの関心事は「いかに大量に良質なインプットを、限られた時間で行い続けるか。習慣付けをするか」。こ…

ある和菓子屋さんの心遣いについて。

ある和菓子屋さんに注文したら、 宛先ラベルにこんな文字が。 なんかこういったちょっとした心遣い、嬉しいですね。 相手の気持ちを伝えていただいた気がします。 本日は以上!

人生の夏休みにやり残したことを棚卸してみた結果、について。

私事ですが。 7月末に会社を退職して9月から新しい先で働くことになっていた為、 8月はまさに人生の夏休みでした。(とはいえ結局バタついた日々を過ごして いましたが) 色々とやりたいことをやりきった気もする一方、残り少ない休暇を悔いなく使う為に…

久米島紬の職人さんとの話から考えたことについて。

機会あり、”久米島紬”の展示会館への訪問と、久米島紬の現役職人さんに話を伺うことができました。 久米島紬 http://www.kume-tumugi.com/ そこで感じたことを2つ書きます。 一つ目。 各々の地域の工芸品についてはどんなに小さなマーケットとであっても少な…

旅先で駆け込んだ診療所にて感じたこと について。

最近、一つ感動したことがありました。 旅行中に子供の皮膚疾患が悪化した為、慌てて宿の人に薦めてもらった地元の小さな皮膚科に駆け込んだことがありました。 その病院で診ていただいた、ベテラン医師の方の診察のまぁ鮮やかなこと。子供の疾患を見るなり…

ある小さなチャンスから学んだことについて。

この前、ある人から小さなチャンスをいただきました。 チャンスというと大袈裟かもしれませんが… 正確には、 こんな企画のドラフトがあるんだけど、ちょっと見てみて、と資料を頂き、今後もっと企画を詰めていく時、改めて声をかけるから…位の軽い感じ。 例…

NHK 18祭 番組への反応について。

www.nhk.or.jp NHKでこんなイベントを毎年?やっているそうです。 この企画自体は素敵だなぁと思うのですが。 対して、世のオジサンたちが、この番組を見て”まだまだ今の若者も捨てたもんじゃないな。ちゃんとアツい心を持ってるな”と安心するそうです。(と…

その道のプロ、の実態について。

最近、色んなその道の分野のプロに会う機会をいただく中で感じたこと。 100%自分に自信のある完璧なプロなんていなくて、 みんな、6割くらいの自信で手を挙げ、 チャンスをつかんでいて、 力不足の4割については 白鳥の水掻きのように、 見た目は優雅でも、 …

ロジカル+感性での戦い方について。

自身の周りでなにかと話題の本を手に入れました。これから読みます。 最近、様々な分野でのプロの方とお会いする機会に恵まれています。 そんな方達と会話をする中で強く感じるのが、 みなさん、ロジカルな思考回路を土台に自身の感性を載せ、ロジカルさをあ…

有言実行して、感じた効果について。(周囲からの反応)

7月末に比較的安定している企業を辞め、 より、自身の今後の目標に近い方向性に近い企業に勤めることにしたのですが。 前の会社を辞めた!と、表明した途端、 少しずつ小さいながらも、目標に繋がるチャンスを色々と頂けるようになりました。 こんなに早く効…

年齢で区切り、その人の人格を語ることに対してのとてつもない違和感について。

ある友人と、共通の知人について話していた中で 友人が「〇〇さんは70代にもなっているのにこんなことをするなんて…落ち着きがない!!」と憤っていました。 友人の想いは察して余りあるとして、自身としてはその言葉を聞いた時、とてつもない違和感を感じま…

日本のプロモーション動画を見て感じたこと

JNTO https://www.seejapan.co.uk/ が最近公開した、日本のプロモーション動画です。ドイツ人監督の方による作品だそう。 面白い作品なので、ぜひ。 http://visitjapan-europe.jnto.go.jp/en/movie_s/ "where tradition meets the future"というタイトルも素…

あるインタビュー記事から見る、工芸業界の課題について。

古い記事ですが、 工芸業界の課題について本当によくまとめられていると感じた記事を見つけました。 http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kakijiro007 本当に編集がうまい。いや、話し手が上手いのか。 知識のない読み手でもとっつき易いタッチの記事…

息子に教えてもらった、自身の固定観念について

自身には5歳の息子がいます。 彼の親になって本当に良かったなと思うことは沢山ありますが、最近特に感謝していること。 "気持ち的に無理がきかない人って本当にいるんだ"ということを身を以て知ったことです。 自身のスタンスとして、 解決したい課題や成し…

大型書店に行って思ったことについて。

自身は大型書店が好きで、よく行きます。 特に丸善 大手町店は立地柄、最新のビジネス書がズラリと並んでいる為、大手町近辺に勤めるビジネスマンの関心事項や世の中のトレンドが本の並びから見えてとても興味深いものがあります。 本日も丸善に行ったのです…

正確無比な現状把握、の難しさについて

ある一つの問題があったとして。 その問題に対して正しく課題を明確化し、一番有効な打ち手を出すのが課題解決の基本かと思っていますが。 そもそも課題認識の為に、”現状を正確に把握すること”は本当に難しいものだな…と 最近感じます。特に、他人と認識を…

自分の経験を語ることへのニーズについて。

先月末、会社を退職しました。 保育園児を二人抱え、信頼おけるベビーシッターさんなど周りのサポートを多分に受けることのできる恵まれた立場ではあるものの、仕事環境に対して制約を受けることは事実であり。 本来は従来の安定した職場にいるべきかもしれ…

自分が納得したいということ、について。その続き。

前回の記事で、「自分がどうしても納得いかないことが発生した。だから、相手に更なる説明を求めている」と書きました。 そして、相手より返信頂きました。 こちらも、納得がいかない理由について明確に表明したので、それに応えるように 明確に、理由を教え…

自分が納得したい、ということ。

最近、あるできごとについてどうもしっくりこない…納得がいかない…ということがあり。 いつもなら、その相手の迷惑を考えてスッと引き下がるのが常でしたが、今回ばかりはそれができず。 迷惑と思いつつも、相手に、自分が納得いくまで理由を聞きつづけてい…