息子たちに伝えるハハオヤの雑記

30代の自分の日々を淡々と。20年後、30代になるムスコ達に向けて。

20180518 外の場に身を置いて思ったことなど

【今日の気づき、明日以降の行動で意識したいこと】 1、違和感を感じたら、その感覚を信じる 2、現場で直接、自分の眼で見て感じることがやはり一番強い (なので、そこで感じた感覚は信じること) 3、やりたいことは、声に出す+大事なのはタイミング。機…

20180517 ブログを書くことにした理由

【20180517 本日の振り返り】 1、自分の気持の中で、「わだかまり」や「何か気になり続ける事項」が あるなら、まずは『やる』こと。深く考えるのは始めてからでも十分間に合う 2、1日のPDCAはこまめにやる。その日の終わりにまとめてやろうとしない。 絶…

20180517 ブログ開始(再開)とこのブログを書くうえでの目的を再設定

ブログを始めます。というか、再開します。 自分への決め事は以下。 ①対象読者は、約20数年後いまの自分と同い年になる予定の 子供たち(20180518時点で5歳3歳男児) ②毎日更新する。更新時間も固定する ③文章は起承転結で記載する ④淡々と日々のことを書…

ご報告。このブログ、更新止めます。

そもそも最近ほとんど更新をしておらず意味のなさないもの化していたのですが…ひとつの区切りとしてのご報告です。 理由は3つありました。 ①このブログを始める際の目標=自分の中であった、発信することへの抵抗感を無くすこと を達成したこと。 ②次の目標…

5年後の「パーフェクトな自分」に向けた質問に答えてみる。

知人から、面白い宿題を出してもらいました。 これに答えると、その人のひととなり、が良く分かるそうです。 以下内容。 ↓↓↓ 5年後の自分―「最高の経験を積んだ、パーフェクトな」自分を まず、思い描いてみてください。 その上で、以下に質問に答えてみて…

工芸業界ってやっぱり刺激的、と思った日と、発信して良かったと思ったことと。

発信を再開しようと思ったもう一つの理由。 工芸が好きだ、手仕事・工芸関係の仕事を している、と発信し続けていたところ、 ある人が、こんなセッションがあるよと わざわざ教えてくれました。 http://www.sdm.keio.ac.jp/upload/tc.pdf そうか、自分が好き…

本気で動かされた言葉、などについて

暫くブログの更新しなくなってから、早十数日。 月日というのは文字通り、あっという間に過ぎていきます。 今の自分にとって、発信することは間違いなく重要なんですが、さてこのブログを取りとめもなく書き続けても意味は無いし、発信の仕方は色々とあるし…

気持ちが折れそうになった時のリカバリー方法まとめ

自分の備忘録までに、悲しい出来事があった時のリカバリー方法をまとめます。 なぜ唐突にこの内容化というと、理由は以下2つ。 ① 本日、自分にとってとても残念で悲しい出来事がありました。一つ、自分の人生において大きなチャンスを逃しました。薄々この…

30,40代の自分が50代の自分の市場価値を決める、という話。

備忘録。 ある人の投稿より。 以下引用。 「50歳代は、実は仕事を選べない。世の中が自分に選んでくれた仕事、要請した仕事しかできない。」 ビジネススクールの先輩の言葉。どういう仕事が要請されるかは、30歳代、40歳代の自分しだいだ、と。 逆説的…

上野パルコヤ hacoa店舗にて

惚れてしまいました。 タイピングの心地よさに。 前から気になっていた上野パルコヤにできたhacoaさん店舗にて。 (福井県鯖江市が拠点の、木工製品専門メーカー。元は漆器屋さんだったのが、木工製品に手を広げて、今や東京丸の内や京都その他、各地の新設シ…

地方移住特集の雑誌に感じた違和感

こんな雑誌を読みました。 どこかで読んだこともあるような記事もあるけど…結構面白いです。 読んでる中で、すごく感じた違和感 クリエイティブ、の言葉が花盛り。 なんでしょうね、これ。 移住の成功パターンとしてよく取り上げられるのが以下2パターンかな…

+αの行動力で変わっていく将来、について。

たった一つの判断や+αの行動が、その後の成り行きを左右することは よくあると実感します。 今日、そんなことを実感する場がありました。 ずっと見てみたかった、工芸関係の”現場”を見においで、と声掛け頂きました。 すごく嬉しい。 声掛け頂いたからには…

粋なサービス

近所の居酒屋にて。 こういうのいいですね。入りたくなります。 個人的にはジョッキだともっと嬉しいな…。

はたらくきほん

…を読み始めました。著者は松浦弥太郎さん。 やはり、とても素敵な文章を書く方だなぁと思います。最近特に忙しない日々だったのですが、この方の文を読むと、緊張の糸がほどけます。 本を読んでいると心に響いてくるものばかりでページの隅を折ってばかりな…

言葉を丁寧に紡ぐということ。「伝わる」表現をするということ。

丁寧に、必要な言葉を伝える人になりたい、と思うできごとが2つ、ありました。 あと、伝える手段として、「伝わる」写真が撮れるように学んでみたいな、と。 そう思ったきっかけのできごと1つめ。 この方のブログ。(途中、狩猟の写真など出てきます。) b…

人生、楽しんだもの勝ち、だということについて

本日感じたこと。 心から人生を楽しんでいる方はイキイキしているし、その姿はエネルギッシュだし、周囲に元気も与えるんだなということ。歳なんて関係ない。人として魅力的です。そして人生、楽しんだもの勝ちだなとも。 昨年知り合った滋賀県の方が東京に…

最近のちょっとした決意事項について

個人的な思いを書きます。 自分を成長させることに、とても貪欲な性格だと自覚しています。 なので、自分の欠点を補うことはなんでも手を出したくなるし、 自分の強みを活かす方法があるならばもちろんそれもトライするし。 と、多少無理してでも、とにかく…

寺院の次世代リーダー方のインタビュー。

京都の清水寺や妙心寺で、新しい取り組みをされている次世代リーダー方のインタビュー。紹介します。 https://forbesjapan.com/articles/detail/19604/1/1/1 長い歴史と伝統の重みがある組織で、新しいことをされようとする方たちを、個人的には心から尊敬し…

工芸版同世代交流プロジェクト(っぽいの)がしてみたい

どこかで実現したいこと。 各産地の職人団体…青年部を繋いでみたいなと。 青年部に限らず、工芸メーカーに勤務する若者たちとかも。 工芸版同世代交流…から生み出す、何らかのプロジェクト。 昨日、東京ビックサイトの展示会に行きました。 長野県 木曽漆器…

適正価格の決め方について

ちょっとした呟きです。 適正価格を決めるのは本当に難しいなぁと思います。 世の中の平均から決めるのか、 求められるニーズの高さを踏まえて決めるのか、 そのビジネスを行うのにかかるコストから逆算して決めるのか。 多分それらのバランスをとって一番良…

気持ちがアガるURL集。

最近自分が、日々のことについて難しく考えようとしすぎている気がしたのと、 いい加減毎回小難しく考えることに疲れたので 笑 暫くは何も考えないことにしました。 で、直感で楽しい!嬉しい!と思えることに目を向けようかなと。 なので、自分が理由なく好…

周囲への期待、について思うこと。

最近、周囲へ期待すること、について思うところがあったのでその件について書きます。 数年来の付き合いの友人の一人に人からどんな迷惑をこうむってもどんな理不尽な言いがかりをつけられても激高せず、淡々とスマートに、発生する問題に対処する人がいまし…

社畜ミュージアム、というおもしろ動画

面白いもの見つけました。社畜ミュージアム、という動画。 こういうの好きです。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1801/24/news106_0.html クオリティ高いなぁ…と思ってたら、面白法人カヤックさん制作でした。さすがー。 面白法人カヤック https://www.ka…

情報発信スキルと情報”収集”の関係性について

個々人が情報発信できるスキルを強く求められ世の中ですが、情報発信できるかは、 もはや当人が情報を”収集”するチャンスを得られるかの選別理由にもなるのだな…と最近感じています。 例えばわかりやすい例としてこのイベント。 http://lexus.jp/brand/inter…

時間泥棒の話(愚痴含む)

最近強く思うこと。 対策を練らねばならない、と考えています。 無意識のうちに、 時間泥棒をする存在の人たちに対して。 全く生産的でない話を長々と続け、 愚痴を言うことで憂さを晴らし、 始末の悪いことに当の本人たちは建設的な話をしていると思い込ん…

〜すべき、という言葉に揺らいだことと、最終的にリカバリーできた話と。

○○なら〜すべき、という言葉は巷に溢れてます。 大抵その言葉は、 自分自身を縛って気持ちを誤魔化して、易きに流れる言い訳に そして、 誰かの人生からその人自身の人生のコントロール権を奪うために 使われている…と、かなり穿った見方ですが感じています…

中屋万年筆という芸術品を見つけた話について。

本日、紛失した万年筆に名残惜しい気持ちは持ちつつ、2代目を購入しに行き伊東屋まで行ってきました。 自分は細字が好きなので、必然的に国内の万年筆のみが選択肢になります。(海外のものは中字が大半)前回はパイロット、今回はセーラーを購入しました。…

落し物トラッカー(GPSつき)を購入してみた話

突然ですが、文明の力に頼ることにしました。 何かというと、忘れ物対策…。 ここ最近、イヤホンから始まり、愛用の万年筆(これはダメージが大きかった)、自宅の鍵(これは物理的に困った)、etc…と立て続けにモノを無くしました。 そしてよくよく振り返る…

マルチタスクからシングルタスクへの移行結果(途上)。感想。

自分にはいつか仕事をご一緒したい方が何人かいます。 その方たちが築いてきた実績も標榜している思想も人柄も、とても尊敬しています。 そしてその方々は例外なく、着実に実績を積んでこられた様子があります。 彼らの足元はしっかりしていて、提案する内容…

面白がられる人のメリット

少し前の出来事。 たまたま、前職で大変お世話になった方々と会う機会がありました。 その中のお一人、かつての上司が自分を見ておっしゃっていた二つのこと。 ”お前、偉くなったな!” (意見を言うにも目線が変わったらしい。視野が少し高くなったとか、言い…