息子たちに伝えるハハオヤの雑記

30代の自分の日々を淡々と。20年後、30代になるムスコ達に向けて。

20180613  ビジュアルシンキングで、自分の夢を語ってみる その2(ビフォーアフター)

【振り返りと今後の方針】

1.バッファが十分必要な日を予想(当日のイベント内容に応じて)

2.アウトプットは公表してみる、聞いてみる。それの繰り返し。

3.時間の使い方の徹底。改めて。

 

【本題】

昨日、ビジュアルシンキングをしてみる!と、

今後やりたいことについて図解をしてみました。

sanaina99.hatenablog.com

その後早速、職業漫画家 の知人が図解についてアドバイスをくれました。

そこでブラッシュアップしてみた図解のBefore Afterを比較してみます。

(Before)

f:id:sanaina99:20180614092752j:plain

 

 

(After)

 

 

f:id:sanaina99:20180614092929j:plain

まだまだ…ではありますが、少しは…分かりやすくなったかなと…。

変えたところは以下でした。

 

・それぞれの登場人物の特徴(富裕層はオカネのマーク、アーティストは絵を描いている様子、など)を絵で加えてみました。

・工芸の技術、素材の特徴も加えてみました。

 

図解をブラッシュアップしてみて、以下の点で難しさを実感。

 

①1単語をズバリと表す、ピッタリなコンセプトを探すこと

(例えば”漆”を図解に…?!と、思って知人に質問してみたところ”お椀の形を書いて、真ん中に「漆」と書けば良いよ、と。なるほど!) 

 

②見つけたコンセプトを(ヘタとは言え)伝わる様に描くこと

(”陶芸”と言えば壺、とコンセプトを定めても、意外と、”らしく”書くのが難しい…。それぞれの人物から連想するコンセプト、動作の様子も難しく…ひたすら”アーティスト イメージ ピクトグラム”や、”資産家 イラスト”と画像検索をしました)

 

ビジュアルシンキング、良い頭の体操になります。

ピッタリとくるコンセプトを見つけること、というところが特に。

あと、個人的に結構好きです。面白い。

 

次は何を書こうかなと、ちょっとワクワクしております。